マリー・アントニオの日記へようこそ…今日の気分を、好きな薔薇の花の色にたとえて日記に綴っています。現実には存在しない色もありますがそこはご愛嬌?
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
マリー・アントニオ
性別:
非公開
自己紹介:
生年月日:1967年
★詳しくはコチラ
★日常、趣味、その他について感じたことをとりとめもなく綴っています。
★上記HPも興味があったら是非見てください。イラスト、ショートショート、エッセイ等を載せています。
最新CM
[11/19 マリー・アントニオ]
[11/18 DD]
[11/18 DD]
[11/18 DD]
[11/17 マリー・アントニオ]
[11/17 あっちゃん]
[07/27 マリー・アントニオ]
[07/27 あっちゃん]
[03/23 マリー・アントニオ]
[03/23 あっちゃん]
おまけ
アーカイブ
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

mixi利用者ではない方にとってはどうでもいいことかもしれないが、いや利用者の方にとってもおそらくはどうでもいいようなことでで迷っていることがある。

というのは、自分のページにマイミクさんと参加コミュニティが上下に並んで出ますよね。
まず、あの2つがほぼ同じ数でないとなんとなくイヤなんです。

もし数が違う場合は感覚的にしっくりくる数、例えば、現在マイミクさんが15だから、コミュニティは同じ3で割れる12。
5で割れる10になると数が離れすぎる。

あと、コミュのサムネイルの写真。
好みでは人物バストアップがベスト。そうでなければ全身、顔のみ、顔の上半分のクローズアップも可。

ということで、今までマイリストにストックしていたコミュのどれかに参加してサムネイルを上げたいんだけど、そこでまた悩む。
どうでもいいことでどれだけ悩めば気が済むんだ。

というのは、ただでさえmixi内でこちらからアクセスすることは滅多にないのに(マイミクの皆さんすみません)、あまり人数が少ないと知らない人にアクセスされる機会が増える→せっかくアクセスしてくれたのにあまりお話できそうもないのですみません
となる。

12にするために1つ参加するとして。
候補に挙がっているのは老子、マルクス・アウレリウス、ハプスブルク家、ロマノフ朝、あたり。

老子は人数が多くて安心だけど(笑)陰陽マーク。
アウレリウスは本人の石像で気にいっているけど人数が少ない。
ロマノフも同じ。

ハプスブルクがボーダーなのだけど、見に行くとそれらしき人から足跡がついていることが多いので悩む。

ちなみにボン・ジョヴィは、複数あるうちの一番気に入っているコミュが風景写真なのでダメ。

いったいコミュをなんだと思っているのでしょう。
一生悩んでろ。

レンガ色。

PR
この記事にコメントする
+Name+
+Title+
+Mail+
+URL+
+Comment+
+Pass+
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
大変
あっちゃん
ですね(笑)こだわりが凄い僕なんて、無頓着だからなぁ

でも、野村元楽天監督の著書によく出てくる言葉…

「鈍感は最大の悪」
2010/03/10[Wed] 21:46:10 :EDIT:
取りよう
マリー・アントニオ
いや、私のは本当に無意味なこだわりだから(笑)
野村元監督の言う「鈍感」って、きっと特別な意味があるのだと思うけど、私はどうでもいいことには鈍感です。
無頓着も大らかでいいじゃないですか。
2010/03/12[Fri] 00:20:30 :EDIT:
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1089] [1088] [1087] [1086] [1084] [1083] [1082] [1081] [1080] [1079] [1078]

Copyright c 本日の薔薇の色。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]