広告が少しでも目立とうとすることは珍しいことではない、というか昔そのハシクレの仕事をしていた時の感覚で言うと、むしろそうでなければならないという部分はあるのだが。
ネットを見ていて、広告の画像がチカチカ動くのってかえって目障りではないですか?
あまりにもひどいと、メモ帳とか関係ない窓を出して隠している。
ここ10年くらいかどんどんエスカレートしてきているが、エスカレーターの手すりだとか駅の床だとか、スペースがあれば見境なく貼るのはどうも好きではない。
先日の内藤選手のトランクスを見た時もビックリしたが、あの保険屋さんはおかげで売り上げが伸びているそうだが…。
でも、トランクスは自己プロデュースの一部だからなぁ~。
それとも、プロレスとはまた事情が違うのかなぁ~…。
プロレスのリングのマットにもいろいろな広告が貼られているが、コーナーポストやリング下の幕はともかく、マット上は無地にしてほしい。
でも、昔はかの力道山も三菱の広告入りのガウンを着ていたんだよね。
大変だったんだな~と思った次第であった。
江戸紫。