マリー・アントニオの日記へようこそ…今日の気分を、好きな薔薇の花の色にたとえて日記に綴っています。現実には存在しない色もありますがそこはご愛嬌?
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
マリー・アントニオ
性別:
非公開
自己紹介:
生年月日:1967年
★詳しくはコチラ
★日常、趣味、その他について感じたことをとりとめもなく綴っています。
★上記HPも興味があったら是非見てください。イラスト、ショートショート、エッセイ等を載せています。
最新CM
[11/19 マリー・アントニオ]
[11/18 DD]
[11/18 DD]
[11/18 DD]
[11/17 マリー・アントニオ]
[11/17 あっちゃん]
[07/27 マリー・アントニオ]
[07/27 あっちゃん]
[03/23 マリー・アントニオ]
[03/23 あっちゃん]
おまけ
アーカイブ
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それにしてもファイアーだ。I'm in fireだ。
体温計で計っても熱はないはずなのに。

いつだったか、40度の熱が10日間下がらなかった時は、このまま天に召されてしまうのではないかと思ったものだけど、リアル人生ゲームは終わらなくて済んだ。

夜、ウワサのK選手の世界選手権を見た。
具志堅の最後の世界戦から始まって、渡嘉敷、渡辺、大橋、鬼塚、ユーリ、辰吉…の辺りまではよく見ていたけど、ここ何年かは見ていなかった。

久しぶりに見て何か感覚がおかしいと思ったら、二人ともサウスポーだったのね。

それにしても、相手の上手さがよく目立ったなー…。
今はポイント制度も変わって、確か手数が多ければそれだけでもポイントになると思ったが、1~2点差で勝つということにだけはならないでくれと思っていたら、その通りになってしまった。

K選手の試合は始めて見たのだけど、一応ファイター(ボクサー=技術を駆使するタイプの選手に対して、気迫を前面に押し出すタイプ)ということなのだけど、昔の渡嘉敷の最終ラウンドのラッシュや辰吉のスーパーファイターぶりに比べると、ちょっとおとなしいかな…。

試合開始早々のホールディングと、最終ラウンドの開始の時、上位者が両手を出してくれたのに片手しか出さなかったのはちょっと印象を悪くしたかもしれない。
ホールディングはともかく、後者の方は絶対にイケナイことなんですよね~。

ただ、まだ19歳ということだし、素直そうなので、本当はもっと素直に伸び伸びと育ててあげたいと思うんだけどな~…。

それより、もしかして今って私の声、ハスキーボイス♪(← ……)

若葉色。

PR
この記事にコメントする
+Name+
+Title+
+Mail+
+URL+
+Comment+
+Pass+
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[805] [806] [807] [808] [809] [810] [811] [1085] [812] [813] [814]

Copyright c 本日の薔薇の色。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]