マリー・アントニオの日記へようこそ…今日の気分を、好きな薔薇の花の色にたとえて日記に綴っています。現実には存在しない色もありますがそこはご愛嬌?
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
マリー・アントニオ
性別:
非公開
自己紹介:
生年月日:1967年
★詳しくはコチラ
★日常、趣味、その他について感じたことをとりとめもなく綴っています。
★上記HPも興味があったら是非見てください。イラスト、ショートショート、エッセイ等を載せています。
最新CM
[11/19 マリー・アントニオ]
[11/18 DD]
[11/18 DD]
[11/18 DD]
[11/17 マリー・アントニオ]
[11/17 あっちゃん]
[07/27 マリー・アントニオ]
[07/27 あっちゃん]
[03/23 マリー・アントニオ]
[03/23 あっちゃん]
おまけ
アーカイブ
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハロウィンが近いからか、地域版の情報誌にもその手の話題がたくさんある。
地元にある手軽なイタリアンレストランが、「勇気を出して仮装してきた人には○○をサービス」という広告を出していた。
どの程度なら仮装と認定されるんだろう?
店の前で見張っていようかな。

オレンジ。

PR
この記事にコメントする
+Name+
+Title+
+Mail+
+URL+
+Comment+
+Pass+
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ハロウィンって・・・・。
URL
クリスマスやバレンタインは日本でも定着したけど、
ハロウィンってどうなんでしょう?
いまだに何のお祭り(?)なのか知りません・・・。
2008/10/26[Sun] 06:01:02 :EDIT:
ハロウィン
あっちゃん
街はハロウィン一色ですね~僕はどうもあのかぼちゃが不気味で怖いです(笑)でも、今年はやっと慣れました

ハロウィンが終わったらボジョレーにX'masだ
2008/10/26[Sun] 10:48:22 :EDIT:
微妙な立場
マリー・アントニオ
悟さん
そうですよね。なんの目的でしたっけ…。カボチャとか魔女ばかり目に付くけど。
仮装して他人の家にお菓子をもらいに行くっていうのも今時は物騒だし。
早くクリスマス商戦に移りたいのか、店でもハロウィンとクリスマスが同居していますよね。
ここはやっぱり、レストランが仮装しなくてもサービスしてくれるということにならないかな。自分が仮装のつもりで行っても、それが仮装と思ってもらえないという悲劇が減るでしょう。

あっちゃん
やっと慣れたって、なんですかそれ(爆)
考えてみたのだけど、もしかしてあのカボチャって目のくりぬきが三角だからコワイんじゃないかな~と思って、いろいろ想像してみました。でもやっぱり、●でも◆でもハートでも怖いですね。ただ★なら怖くないような気がするのだけど、どうかな~。
と言っているうちに終わってしまうんですよね。
2008/10/26[Sun] 23:28:58 :EDIT:
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214]

Copyright c 本日の薔薇の色。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]