先日の骨董市で、これからある他の会場の骨董市のパンフレットを何枚かもらった。
そこには地図が載っていたりするのだけど、地図表記でいつも思い出すこと。
線路ってよくシマシマで描いてありますよね。
昔やっていたデザインの現場でも、営業さんからまわってきた原稿が私鉄の線路をシマシマでラフを描いてきているのがあった。
間違えたらいけないのでそのたびに説明していたのだけど、シマシマはJR限定の表記と決まっているんですよね~。
普通の生活上なら線路だとわかればいいので別にいいんだけど。
ちなみに、シマシマ模様というとタイガーマスクを連想する私はプロレスファン合格。
認定しました。
黄色い悪魔。